top of page

ほり皮フ科クリニック

ほり皮フ科クリニック
【稲沢市】皮膚科・形成外科
◆稲沢市役所前
アトピー性皮フ炎・ニキビ・乾癬・掌蹠膿疱症・多汗症に力をいれています
診療時間
■ 休診日
土曜日午後・木曜日・日曜日・祝日
(第2土曜日を休診させて頂きます。)
■ 急患随時受付・電話予約可
診療時間
お知らせ
診療案内
診療案内
■ 診療科名
皮膚科・形成外科
■ 医師名
医学博士
院長 堀 好道 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
稲沢市民病院皮膚科、公立病院皮膚科15年勤務
■ 提携医療機関
名古屋大学・東京女子医科大学・愛知医科大学・各付属病院
皮膚科・一般診療
◆ アトピー性皮フ炎・乾癬・掌蹠膿疱症に力をいれています。
掌蹠膿疱症、白斑、多汗症など一人で悩まずにご来院ください。
●ナローバンドUVB
●セラビーム(アトピー性皮フ炎・乾癬・掌蹠膿疱症に効果あり)

アトピー性皮膚炎の治療

手と脇の多汗症治療

ニキビ・しみ・皮フ炎の治療

白斑のナローバンド光線療法

尋常性乾癬の光線治療
(皮膚科光線療法(長波紫外線))

紫外線治療機
皮膚科・一般診療

自由診療
スマスアップ ¥13,000
治療内容
しわ・たるみ スピーディーに働きかける。アンチエイジングトリートメント(若返り治療)です。効果的にリフトアップができます。
治療期間及び回数
1クール(6回)2~3週間に1回のペース、その後はメンテナンスとして1ヶ月~3ヶ月に1回の施術がおすすめです。
主なリスクや副作用
一時的に赤みやホテリがでることがありますが半日後ぐらいで治ります。
ケミカルピーリング ¥6,000
治療内容
酸性マクロゴールを顔にぬり5分後に洗顔して冷却します。角層の一部を取り除く治療方法です。お肌の生まれかわりを促し、にきび・しみ・小じわなどの改善が期待できます。
治療期間及び回数
3~4週に1回、個人差はありますが3~6ヶ月ぐらいです。
主なリスクや副作用
一時的な赤み、半日後には改善します。
自由診療